たまには息抜きで,
私運営の簡易ランキング投票 T-Voteサイトで,
好きなタレント・歌手やスポーツ選手又は,作家等など気になる著名人等を投票して見ませんか?
一押しのお勧めサイトです。(結構人気有りますよ??)
簡易ランキング投票 T-Vote (現在約650名項目ぐらい登録されています。)
簡易人気投票 も有ります。(現在約410名項目ぐらい登録されています。)
2009年5月22日金曜日
ランキング投票して見ませんか?
2009年5月21日木曜日
平成21年度:最北端農村ふれあいラリー
最北端農村クロスロード交流会が主催している最北端農村ふれあいラリーは,
6月1日~9月30日の期間開催されます。
最北端の農村を一回りできるチェックポイントを訪ねて,
参加証に付いているチェック欄を2か所以上クリアすると,
抽選で賞品等があたります。
ルール・応募方法・注意事項・チェックポイント等詳細は,
下記のアドレスにアクセスして下さい。
ラリーに参加には,参加証(スタンプ台紙)を各チェックポイント等で入手。
主催 最北端農村クロスロード交流会
協賛 よつ葉乳業㈱宗谷工場・明治乳業㈱稚内工場
㈱豊富牛乳公社・ホクレン農業協同組合連合会稚内支所
北海道農業協同組合中央会稚内支所
問い合わせ 宗谷支庁農務課
電話 0162-33-2950(直通)
E-mail souya.noumu1@pref.hokkaido.lg.jp
詳しくは
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/saihok/rally/raritop.htm
2009年5月13日水曜日
沼川みのり公園の市民農園で利用者募集
沼川みのり公園の市民農園で利用者募集しています。
区画 1 区画 30㎡ 耕起・整地後に貸付
使用料 1 区画 3,000円(3区画以内)
1 区画 2,400円(4区画以上)
申込 北宗谷農協沼川支所 電話申込可
℡ 0162-74-2111 JA北宗谷沼川支所
締め切り 平成21年5月20日(水)
沼川みのり公園管理運営協議会
PCがクラッシュし再インストール
PCがクラッシュしOS再インストール(XP SP3)。
レジストリいじくっていたら,クラッシュし,バックアップしていたレジストリをインポートしても正常に戻らなくなり,一致も察知もいかなく,全てのハードディスク(C,D)から再インストールしなければならない状況になった。
たまたま,4月25日頃に外付けディスクにDディスク分をBACKUPしていたので,二週間分のメール等無くなるが,クリーンに成るし全体をフォーマットした。(泣き泣き)
只,「お気に入りは」1月までしかBackしてなく,再度思い出しながら訪れるしかないなー。
まだ,再度その他ソフトの再インストールは,序々にインストールするしかない。
それでも,ワンセグチューナのドライバUPグレード版が,なかなかUP出来なかったのが1発でUPされた。
2009年4月26日日曜日
稚内のさくらの開花予想
「さくらの開花予想」
平成 21 年4月22日14時に札幌管区気象台が,
「さくらの開 花予想(北海道地方第3回)」を発表しました。
稚内(観測場所:稚内公園)の予想開花日は
『5月15日(平年より 1 日早く、昨年より13日遅い)』となっています。
2009年4月23日木曜日
屋外体育施設がオープンします.
屋外体育施設がオープンします。
ノシャップ公園パークゴルフ場 ノシャップ2 丁目
ノシャップ公園内 24-1919
4/25(土) 午前8:00~午後5:00(6 月~9 月は午前8:00~午後6:00)
※夏季のコース整備作業(7/7~7/16予定)のため一時閉鎖となります。
緑 庭球場 緑3丁目
わんぱく冒険広場内 総合体育館 28-1111(※施設電話番号24-0538)
4/26(日) オープン日のみ:午後1:00~午後9:00 通常時:午前9:00~午後9:00
こまどりパークゴルフ場 こまどり4丁目 22-4564
5/2(土) 午前8:00~午後5:00(6 月~9 月は午前8:00~午後6:00)
※夏季のコース整備作業(6/16~25予定)のため一時閉鎖となります。
大沼球場 声問 26-2390 稚内振興公社 23-2121
5/7(木) 午前9:00~午後5:00
大沼第 2 球場 声問 大 沼 球 場 26-2390 稚内振興公社 23-2121
5/7(木) 午前5:00~午後9:00
若葉球場 若葉台1丁目 若葉公園内
大 沼 球 場 26-2390 稚内振興公社 23-2121
5/7(木) 午前5:00~午後5:00
市営球場 緑4丁目 みどり公園内
大 沼 球 場 26-2390 稚内振興公社 23-2121
5/7(木) 午前8:00~午後7:00
緑球場 緑2丁目 緑体育館下
大 沼 球 場 26-2390 稚内振興公社 23-2121
5/7(木) 午前8:00~午後9:00
ノシャップソフトボール場 ノシャップノシャップ公園内
大 沼 球 場 26-2390稚内振興公社 23-2121
5/7(木) 午前5:00~午後5:00
富士見球技場 富士見4丁目 総合体育館裏
総合体育 館 28-1111
5/10(日) 午前5:00~午後9:00
宝来 庭球場 宝来4丁目 稚内市体育館裏
総合体育 館 28-1111(※施設電話番号23-6702)
5/10(日) 午前9:00~午後9:00
詳しくは⇒市社会教育課
宗谷観光連盟では,稚内⇔札幌都市間バス「特急わっかない号」(宗谷バス(株))の車体広告デザインを募集しています。
宗谷観光連盟では,稚内⇔札幌都市間バス「特急わっかない号」(宗谷バス(株))の車体広告デザインを募集しています。
採用された方には5万円の賞金を贈呈。
詳しくは⇒稚内観光協会トピックス
宗谷バス(株)
2009年4月17日金曜日
Yahooスポーツでプロ野球生動画を観よう



エコ足湯(ゲストハウス氷雪)5月1日オープン
稚内新エネルギー研究会では、稚内公園にある施設内のゲストハウスで,
燃料電池で暖めた湯を使ったエコ足湯オープン。
冬期間は,稚内公園環状線が通行止めのため閉鎖していましたが,
5月1日より再開されます。
場所 稚内公園
(9:00~17:00)
駐車場 20台
入場料は無料
タオルの持参が必要です。
毎週月曜日の午後5時以降に清掃とお湯の入れ替えを行います。
お問い合わせ先
【TEL】0162-23-6161(稚内市役所)
2009年4月14日火曜日
映画「おくりびと」上映近し
稚内映画を観る会(谷藤たき子会長)では,
第81回米国アカデミー賞外国語映画賞受賞作品,
「おくりびと」を上映する。
開催日 平成21年7月11日(土)
会 場 稚内市総合文化センター 0162-22-2727
住 所 稚内市中央3-13-23
電話番号 稚内映画を観る会 0162-24-5026
開始時刻 (1)午後2時00分 (2)午後6時30分
入場料 前売券1千円(当日1千200円)
チケット販売日,販売先(文化センター,西條予定)は上映前にお知らせとの事。
詳しくは稚内映画を観る会 0162-24-5026 で確認して下さい。
2009年4月13日月曜日
間宮海峡発見 200年記念,林蔵まつりを同時開催
間宮海峡発見 200年記念,林蔵まつりを同時開催いたします。
内容:
1. 開会式
2. カムイノミの儀式
3. アイヌ古式舞踊(リムセ・チカップウポポ・シカリウポポほか)
4. アイヌ文化講演会
5. 閉会式
日時
平成 21年7月12日 (日) 午前10時~
その他
サンタン船を展示
林蔵グッズの販売
主催
稚内市間宮林蔵顕彰会
協賛
稚内市 稚内市教育委員会 宗谷支庁 稚内商工会議所 稚内観光協会 稚内観光物産協会 稚内市文化協会
協力
財団法人 アイヌ文化振興財団 〈アイヌ文化交流事業〉 国内文化交流助成
最北端に針路を取れ!2009 エブロ・ノーザンロード・カーフェスティバル開催
間宮海峡発見200年・港オアシス協賛事業最北端に針路を取れ!
2009 エブロ・ノーザンロード・カーフェスティバル開催が決定いたしました!
日時: 平成 21年7月11日 (土) 午前11時~午後4時
平成 21年7月12日 (日) 午前10時~午後3時 ( 2日間の開催となります )
会場: 稚内市開運 北防波堤ドーム特別会場
会場の地図は、こちらからご覧いただけます
入場料等: 無料です。
詳しくは⇒エブロ・ノーザンロード・カーフェスティバル
2009年4月4日土曜日
稚内市北方記念館(百年記念塔)工事休館
リニューアル工事のため平成21年6月19日まで休館です。
新しい展示は,世界地図に名を残すただ1人の日本人「間宮林蔵」を中心とした,
稚内・宗谷・樺太(サハリン)の展示となるそうです。
オープンは平成21年6月20日です。
休館中ですが展望室はご利用出来るとの事。
2009年4月3日金曜日
2009年4月2日木曜日
2009年3月31日火曜日
稚内市の各観光施設オープン情報
★ ノシャップ岬
◎ノシャップ寒流水族館
開館時間:9:00~17:00 TEL:0162-23-6278
料金:高校生以上400円・小中学生100円
ゴマフアザラシの赤ちゃんも誕生
◎青少年科学館
開館時間:9:00~17:00、月曜休館 TEL:0162-22-5100
料金:高校生以上150円・小中学生50円/プラネタリウム高校生以上150円・小中学生50円
★ 稚内公園
◎稚内開基百年記念塔・北方記念館
開館時間:(4/29~5/31)9:00~17:00、月曜休館 (6/1~9/30)9:00~21:00、無休
TEL:0162-24-4019 料金:高校生以上400円・小中学生200円
★ 西海岸
◎浜勇知展望休憩施設「こうほねの家」(道道106号)
開館時間:9:00~17:00 TEL:0162-73-2125 料金:無料
★ 空港公園
◎動物ふれあいランド
開園時間:(平日)11:00~16:00 (土日祝)10:00~16:00、月曜休園
料金:無料 TEL:0162-26-2565 ※月曜日が休日の場合は翌日、夏休み中は無休
2009年3月11日水曜日
幌延町トナカイ牧場(佐藤愛子さん撮影)
” 沢山いたけどちっちゃいトナカイがいて、どうにかこうにか餌をあげたいんだけど、おっきいトナカイに邪魔されちゃってさ・・・でも旦那と頑張ってちっちゃいトナカイに餌あげて来たよ(*^^)v ”
2009年3月6日金曜日
2009年3月5日木曜日
2009年2月28日土曜日
佐藤愛子さんに依る画像投稿です

犬ぞり大会2 waka-cmn@hokkai.or.jpに
2009年2月27日金曜日
レジストリでの通信速度の設定サイトの公開
レジストリでの通信速度の設定サイト公開しました。
現在の通信速度を計測してみましょう。
端末から地域IP網(エリア内のNTT区間)までの速度を確認
http://speed.flets/
マルチセッションとは
http://www.flets/topics/index.html
NTTエリア内速度測定サイトへの接続方法
http://www.flets/sv/speed/index2.html
レジストリでの通信速度の設定サイト
http://city.hokkai.or.jp/~waka-cmn/reg.html
チューニング(RWIN値変更等)の実施にあたりましては、自己責任での実施をお願いいたします。
チューニング(RWIN値変更等)で発生したいかなる問題に関しても、一切の責任は負いません。
また、それにより生じた損害についての賠償等は一切いたしません。
レジストリの変更で発生したいかなる問題に関しても、一切の責任は負いません。
2009年2月26日木曜日
南極ハイランド開催中
南極ハイランド は稚内空港公園を会場に,3月15日まで開催されます。
滑り台・チュービングコース・犬ぞりや馬そりの体験試乗を行っています。
隣接しているスノーモービルランドでは有料のスノーモビルやスノーラフティング・
無料の歩くスキー等体験できる。
開催期間 平成21年2月1日(日)~3月15日(日)
開催時間 午前10:00~午後4:00■場所 稚内空港公園特設会場
問合せ 稚内市水産商工観光課 TEL 0162-23-6468